ようこそ!青木島剣道少年団へ 🎉
🏆 33年の歴史を持つ長野県長野市更北地区の剣道クラブ 🏆
👶 小学生、中学生、そして成年部(高校生、大人)が一緒に稽古に取り組んでいます。
🎆 新たな仲間を募集中!私たちと一緒に剣道を学び、心と体を鍛えませんか?
🏠 団の紹介
沿革
- 1990年 設立
- 2009年 創立20周年
- 2019年 創立30周年
活動方針
- 剣道を通じて心身の鍛錬を行う
- 日本古来からの武道の精神を次世代の子供たちに伝える
- あいさつを大切にする
団員構成
- 小学生:25名
- 中学生:5名
- 成年部:16名
ワッペン

犀川の激流をモチーフにデザイン。波に囲まれた「尚武」の文字は太く力強い筆文字で書き、剣道の鍛錬を通して激流に負けない「強く・正しく・美しく」心と体を作り上げていく青木島剣道少年団の姿勢を表現しています。
指導者
団長
黒柳博子 五段
地域に剣道を練習する場を求め創立
師範
常田政邦 教士七段
長野県剣道連盟 理事
全日本剣道連盟 社会体育初級指導員
指導員
小山秀弥 七段
長野県代表 全日本剣道選手権大会4回出場
全日本剣道連盟 社会体育初級指導員
小松甲征 四段
田子博和 三段
全日本剣道連盟 社会体育初級指導員
日本スポーツ協会 剣道コーチ1
清水翔平 三段
和田八束 二段
水野晃汰 二段
入団案内
新入団員を募集しています。いつでも見学・体験・入団できます。
🎆 初心者大歓迎!
剣道が初めてでも大丈夫!優しい先輩たちが一から丁寧に教えます。
稽古日時・場所
※稽古の時間や場所は、変更されることがあります。
会費
※入会金は不要です。兄弟優遇制度があります。
剣道具レンタル
未就学児・小学生に対して、剣道具をレンタルしています。
※入団時に竹刀を1本プレゼント!
体験~入団の流れ
見学・体験
動きやすい服装、手ぶらでお越しください。竹刀は団で準備します。
稽古体験
団の子どもたちと一緒に簡単な剣道の稽古を体験してください。
入団
何度でも体験可能(無料)。納得してからの入団をお待ちしています。
活動内容
大会・練成会

県内外で開催される各種大会・練成会に団として参加しています。
2025年度 主な活動予定
- 川中島合戦剣道大会 三太刀杯
- 松代藩文武学校杯争奪小学生選抜剣道大会
- 長野県小学生剣道錬成大会
- 全日本少年少女剣道錬成大会
- 信州大学 少年少女親善剣道錬成大会
級・段審査

小学生は年に1回級審査を受けることができ、最高で1級を取得可能。段審査は中学生から受けることができます。
剣道体験会
定期的に剣道体験会を開催し、多くの方に剣道の楽しさや魅力をお伝えしています。
成年部
高校生や大人の方も一緒に稽古に参加できます
年齢に関係なく、40代や50代からでも大歓迎!
- 健康のために剣道を始める方
- もう一度剣道に挑戦したい方
- お子さんの保護者の方
- 他の剣道団体の皆様
稽古費用は一切かかりません!
活動日時・場所
※時間・場所は変更の可能性があるため、事前にご連絡をお願いいたします。
生涯剣道
剣道は、生涯にわたって楽しむことができるスポーツです。スポーツが苦手な方でも、経験がなくても大丈夫です。大人から始めて初段を取得することも可能です。
🏆 大人のための大会
成年部の皆さんも、剣道大会にチャレンジしています!
お問い合わせ
見学や体験をご希望される方は、お気軽にご連絡ください
